ネットワーク

学習コンテンツ一覧 (ネットワーク)

このページでは、初学者から中級者レベルへ到達するために必要なネットワーク用の学習コンテンツをまとめています。

Associate (CCNA レベル)

ネットワークエンジニアに必要な基礎知識をまとめています。このセクションに記載されている内容は、全て理解できるようにしておきましょう。

IPアドレスとは (IPv4)

MAC アドレスとは

通信の流れ

ARPの仕組み

L2SWの仕組み

Routingの仕組み

TCPの仕組み

 

 

Professional (CCNP レベル)

CCNP レベルに必要な知識をまとめています。一部 CCNA レベルの振り返りも含みますが、ネットワークエンジニアとして活躍していくためには必須の知識となっているため、このセクションも網羅しておきましょう。

Packet Forwarding

RIB (Routing Information Base) の仕組み

FIB (Forwarding Information Base) の仕組み

CEF (Cisco Express Forwarding) の仕組み

 

Static route

Static route の設定種別

Floating static route

Null 0 static route

IPv6 static route

 

OSPF

OSPF の概要1

OSPF の概要2

OSPF の設定1

OSPF の設定2

 

EIGRP

EIGRP の概要 1

EIGRP の概要 2

EIGRP の設定

 

BGP

BGP の概要1

BGP の概要2

BGP の設定1

BGP の設定2

 

VRF

VRF の概要

VRF の設定

VRF の設定 (Static route)

VRF の設定 (EIGRP)

VRF の設定 (OSPF)

VRF の設定 (BGP)

 

Multicast Routing

Multicast の概要1

Multicast の概要2

IGMP の概要

PIM-DM の概要

PIM-DM の設定

PIM-SM の概要1

PIM-SM の概要2

PIM-SM の設定

 

 

NAT

NAT の概要

NAT の設定

 

FHRP

FHRP の概要

HSRP の概要

HSRP の設定

VRRP の概要

VRRP の設定

GLBP の概要

GLBP の設定

 

VPN

GRE の概要

GRE の設定

IPsec の概要

IKEv1 の動作

IPsec の動作

 

Security

ACL の概要

ACL の設定

 

 

環境構築

PCに仮想環境を構築し、手を動かすことで理解力や技術力を高めることができます。学習の際は座学だけではなく、実技も伴うことでエンジニアとしてレベルアップしていきましょう。

Packet Tracer (パケットトレーサー) の導入方法 (Windows編)

GNS3の導入方法 (Windows編)

GNS3 (IOU) の導入方法 (Windows編)

 

 

英語

技術者として中級レベル (CCNP 相当) に到達された方は、次のステップアップとして英語学習を強く推奨します。日本国内で業務される場合、基本的には Reading のみできれば問題ありません。

洋書や公式ドキュメント、 RFC など読み込めるようになるだけで、得られる情報量が大幅に増え技術者としても成長することができます。

 

ここでは、偏差値38 (高校の英語テスト 1桁点) であった私がたった 2ヶ月で 洋書を読めるようになり、 CCIE に合格することができた魔法の学習方法を紹介しています。是非ご参考ください。 

【必見】英語が苦手なエンジニアが”最速”で洋書を読めるようにする方法

 

 

関連コンテンツ

本サイトの使い方

Routing and Switching workbook